夏になったら欲しくなる物
Category: 日々の出来事
あたしはいつも夏は「かごバッグ」or(麻バッグ)が欲しくなる
楽天で検索・・・・
こんなんええやん♪
↓

どうやらコーヒー豆の袋でリサイクルしたものらしいが。
でもちとお高い・・・(7000円越え)
んじゃ これは?
↓

これはシンプルやし、4000円弱。
でも、今もう巷ではバーゲン始まってるし~、送料とか考えたら実際見て買った方がええかなぁ・・・

バーゲン行くのが、めんどくさいしなぁ(笑)
行ったら行ったで他のもんとかも欲しくなるし・・・
服とか、靴とか・・・・
とりあえず30日が初給料やし、もらえた給料の額と相談やな・・・
ポチっとよろしくっす!!
↓

にほんブログ村

楽天で検索・・・・

こんなんええやん♪
↓

どうやらコーヒー豆の袋でリサイクルしたものらしいが。
でもちとお高い・・・(7000円越え)
んじゃ これは?
↓

これはシンプルやし、4000円弱。
でも、今もう巷ではバーゲン始まってるし~、送料とか考えたら実際見て買った方がええかなぁ・・・

バーゲン行くのが、めんどくさいしなぁ(笑)
行ったら行ったで他のもんとかも欲しくなるし・・・
服とか、靴とか・・・・
とりあえず30日が初給料やし、もらえた給料の額と相談やな・・・

ポチっとよろしくっす!!
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
ランチミーティング☆
Category: 夫婦ツー☆
6月21日 今日は本当はバーベキューツーリングのはずやってんけど、
何せ梅雨なもんで 前日の降水確率が60パーセントだったから中止に・・・
でもってせっかく休み取ったんでみんなでランチミーティング(今後のことを話し合う)に変更。
東大阪某所にて、集まって ご飯食べて 3時間程 しゃべって 笑って このまま天気ももちそうなんで
撮影会へ(笑)
何か最近写真撮らなアカンみたいな流れになってるなぁw
バイクを並べてウダウダとしゃべる・・・
んでメンズメンバーでこんなんしてみたw

S(エス)と、N(エヌ)の人 きつそうw
今日の、参加女子は、あたし含めて二人でした!

怪しい・・・・・・・w
次回は いつ走りに行けるのやら。梅雨空けが待ち遠しいっす!!

にほんブログ村
何せ梅雨なもんで 前日の降水確率が60パーセントだったから中止に・・・
でもってせっかく休み取ったんでみんなでランチミーティング(今後のことを話し合う)に変更。
東大阪某所にて、集まって ご飯食べて 3時間程 しゃべって 笑って このまま天気ももちそうなんで
撮影会へ(笑)
何か最近写真撮らなアカンみたいな流れになってるなぁw

バイクを並べてウダウダとしゃべる・・・
んでメンズメンバーでこんなんしてみたw

S(エス)と、N(エヌ)の人 きつそうw
今日の、参加女子は、あたし含めて二人でした!

怪しい・・・・・・・w
次回は いつ走りに行けるのやら。梅雨空けが待ち遠しいっす!!

にほんブログ村
レディース限定ツーリング
Category: 夫婦ツー☆
曇天の中 行って来ました クラブのレディース限定ツー。
雨に降られるのは覚悟で待ち合わせ場所に。

空、真っ暗です。
今日は あたし含めて 3人。
全員集まったんで 雨が降らない事を祈りつつ目的地へ。

ここのすぐ横に無料の駐輪場があります。(自転車と一緒)
この日は天気が悪かったせいか 空き空きでした。
お昼ご飯は5分ほど歩いたところにある 「大正ろまん館」で。(先週下見済)

黒豆コロッケ定食

黒豆オムライス
味はまぁまぁ・・・・
まぁ話もはずんだし 良しと、しよう。(笑)
そこからは 天気も、もってくれてるので商店街を見くことに。
歩いていたらこんな場所を発見!

小西のパン
ここは割と有名のようで試しに3個入り 1袋を購入。
小腹が減ったら食べようねとゆうことでw
ちなみに3個入りの黒豆パンのみしか売っていません。
うろうろと歩いているととうとう雨が降ってきた・・・・
小降りになるまで雨宿り・・・・と、思っていたのだが結構降って来て、とりあえずバイクへ戻ることに。
案の条 戻ってみたら、ヘルメットはバケツ状態(しっとりどころの騒ぎではない。)
慌ててみんなでカッパ装着!
このまま居るのもあれなんで 帰路へ向かって走ることに。
途中また雨がやんだので カッパを脱ぐために 道の駅へ。

道の駅 さらびき
なんやかんやと、休憩していたらメンズメンバーが別企画で豊岡に行っていて近くまで帰って来ているとの情報が入る。
んじゃ合流でもしますか?

メンズ・レディース6台 揃いぶみ

集まると何かしたがるのねw
題名は「ピンポンダッシュ」w こんなとこ家ないしw
ここで30分ほど、談笑、そしてR173沿いの 「カフェ気遊」へ。

レモンケーキ

チョコケーキ
天気悪かったから貸し切り状態w
テラス席で またーり
ここから最後の休憩場所のコンビニまで6台で走行。
雨上がりやからか 涼しい!!


ここで最後の休憩を、終えみなちりじりに流れ解散しました。
走行距離は短かったけど合流して色々話せたので今回も楽しいツーでした!!
おつかれした!

にほんブログ村
雨に降られるのは覚悟で待ち合わせ場所に。

空、真っ暗です。

今日は あたし含めて 3人。
全員集まったんで 雨が降らない事を祈りつつ目的地へ。

ここのすぐ横に無料の駐輪場があります。(自転車と一緒)
この日は天気が悪かったせいか 空き空きでした。
お昼ご飯は5分ほど歩いたところにある 「大正ろまん館」で。(先週下見済)

黒豆コロッケ定食

黒豆オムライス
味はまぁまぁ・・・・
まぁ話もはずんだし 良しと、しよう。(笑)
そこからは 天気も、もってくれてるので商店街を見くことに。
歩いていたらこんな場所を発見!

小西のパン
ここは割と有名のようで試しに3個入り 1袋を購入。
小腹が減ったら食べようねとゆうことでw
ちなみに3個入りの黒豆パンのみしか売っていません。
うろうろと歩いているととうとう雨が降ってきた・・・・

小降りになるまで雨宿り・・・・と、思っていたのだが結構降って来て、とりあえずバイクへ戻ることに。
案の条 戻ってみたら、ヘルメットはバケツ状態(しっとりどころの騒ぎではない。)
慌ててみんなでカッパ装着!
このまま居るのもあれなんで 帰路へ向かって走ることに。
途中また雨がやんだので カッパを脱ぐために 道の駅へ。

道の駅 さらびき
なんやかんやと、休憩していたらメンズメンバーが別企画で豊岡に行っていて近くまで帰って来ているとの情報が入る。
んじゃ合流でもしますか?

メンズ・レディース6台 揃いぶみ

集まると何かしたがるのねw
題名は「ピンポンダッシュ」w こんなとこ家ないしw
ここで30分ほど、談笑、そしてR173沿いの 「カフェ気遊」へ。

レモンケーキ

チョコケーキ
天気悪かったから貸し切り状態w
テラス席で またーり

ここから最後の休憩場所のコンビニまで6台で走行。
雨上がりやからか 涼しい!!


ここで最後の休憩を、終えみなちりじりに流れ解散しました。
走行距離は短かったけど合流して色々話せたので今回も楽しいツーでした!!
おつかれした!

にほんブログ村
お墓参り&篠山ツーリング
Category: 夫婦ツー☆
6/1(日) 旦那と篠山方面にツーリングへいってきましたぁ!
その前に・・・・
お墓参り。

山なのに 暑い!!
そこから、少し走り・・・・・
途中の休憩場所 「道の駅 いながわ」

しっかし暑い…(笑) もうこれしかゆうことありませんw
止まると暑いのでとりあえず走る・・・・


来週のレディスツーの下見がてら 篠山城跡横の「大正ろまん館」へ。
ここからはお昼ご飯場所は近い!!

今回はここ「お菓子の里 丹波」で。
お土産も売っています。そこの奥にあるレストランで。


私はまた「ちらし寿司」w お寿司大好き!!
旦那は 「牛とろろ山かけ丼」 これまた丼大好き(笑)

旦那が写真撮ってる間、あまりの暑さに日陰で座り込んでいたら 撮られちゃった
梅雨に入りそうな今日この頃・・・
次のツーはいつになるのやら

にほんブログ村

その前に・・・・
お墓参り。

山なのに 暑い!!
そこから、少し走り・・・・・
途中の休憩場所 「道の駅 いながわ」

しっかし暑い…(笑) もうこれしかゆうことありませんw
止まると暑いのでとりあえず走る・・・・


来週のレディスツーの下見がてら 篠山城跡横の「大正ろまん館」へ。
ここからはお昼ご飯場所は近い!!

今回はここ「お菓子の里 丹波」で。
お土産も売っています。そこの奥にあるレストランで。



私はまた「ちらし寿司」w お寿司大好き!!

旦那は 「牛とろろ山かけ丼」 これまた丼大好き(笑)

旦那が写真撮ってる間、あまりの暑さに日陰で座り込んでいたら 撮られちゃった

梅雨に入りそうな今日この頃・・・
次のツーはいつになるのやら


にほんブログ村